2月26日(金)あいにくの雨になりましたが、温かでおだやかな1日です。
|
![]() |
![]() |
|
本番2時間前に会場入り。 | ||
![]() |
![]() |
|
リハーサルスタート! | 体育館でも最高のステージを目指します! |
リハーサルが終わると、2年生の立志式。 そして、村上三絃道が津軽三味線で立志式を祝って奏でます。 |
![]() |
![]() |
|
立志式のあと、本番スタート! | 三味線の歴史や演奏法の話などのトークも。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
チャレンジコーナー! | ||
![]() |
![]() |
|
緊張しながら・・・ | はじめての三味線にチャレンジ中! | |
![]() |
![]() |
|
先生も一緒にチャレンジ! | 会場がひとつになっていきます。 | |
![]() |
![]() |
|
全員キマッてますね〜 | 太陽じょんがらでフィナーレです。 |
コンサート終了後は、代表の生徒さんから「諦めないで自分の夢に向かうことの大切さを演奏から感じることができました。これからもたくさんの学校で素晴らしい演奏を聞かせてください」とお礼の言葉、花束をいただき、演奏者の胸も熱くなりました。 |
![]() |
![]() |
|
素敵なメッセージに感謝! |
生目中学校の2年生の皆さん、先生方、保護者の皆様、本当にありがとうございました |