2013年7月3日(水)、午前10時半開演、宮崎市立鏡洲小学校にて「津軽三味線スクールコンサート」が開催されました。 |
![]() |
![]() |
|
本日の開催校・宮崎市立鏡洲小学校。 |
廊下にはこの季節にぴったりなイラストの掲示物が。 | |
![]() |
![]() |
|
本がたくさん並んでいました。 | 宮崎でも3人力を合わせて演奏を届けます! | |
![]() |
![]() |
|
スクールコンサートのプログラム。 | 始まる前に先生方が配ってくださいました。 | |
![]() |
![]() |
|
全校生徒が20名と、生徒数が少ないため体育館ではなく集会場での開催となり、生音をお聞き頂きました。 | 生徒さんとの距離は1メートルほど! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
楽器紹介を手伝ってくださる生徒さんを写真におさめる先生。 | 生徒さんとの距離が近く、代表の生徒さんだけでなく、前列の生徒さんにも触っていただきました。 | |
![]() |
![]() |
|
休み時間には三味線に興味深々! 「これが細棹やね!」や「これが300万の三味線だ!」など楽しそうに見ていらっしゃいました。 |
和楽器チャレンジコーナーでは、生徒の皆さん全員が体験! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
上手にソーラン節を弾いてくださいました。 | ||
![]() |
![]() |
|
生徒代表の方より、お礼の言葉と花束をいただきました。 | ||
一生懸命、私たちの演奏を聞いてくれた鏡洲小学校の皆さん、ありがとうございました!!