主催:みやざき子ども文化センター
2013年11月28日(木)、日章学園中学校でスクールコンサートが開催されました。 会場は音楽室。
1年生から3年生の皆さんが全員集まって、笑顔いっぱいのコンサートとなりました。
楽器紹介のコーナーでは、家元から突然指名された1年生の男子生徒さんが緊張しながらも、初めて触れる三味線にとても興味を持って頂けたようでした。
村上三絃道のスクールコンサートでは、必ず故郷の民謡を演奏させて頂いております。
後半のチャレンジコーナーでは、各学年男女1名ずつ選ばせていただき、三味線を体験していただきました。
|
![]() |
![]() |
|
心を合わせ、音を奏でます。 | ||
![]() |
![]() |
|
最初は恥ずかしそうにしていた生徒さん。 | ||
![]() |
![]() |
|
家元の踊りに、一緒に踊りだしてくれました。 | ||
![]() |
![]() |
|
それぞれの楽器の特徴を言葉と音で伝えます。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
楽器チャレンジでは、家元の話に笑顔も。 | ||
![]() |
![]() |
|
チャレンジしていない生徒さんも楽しまれていました。 | 勿論、先生も負けていません! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
代表の女子生徒さんより、花束とお礼の言葉をいただきました。 |
日章学園中学校の生徒の皆さん、ありがとうございました!