主催:一般財団法人長崎県教職員互助組合・南島原市教育委員会
後援:長崎県教育委員会
2014年5月26日(月)長崎県立島原特別支援学校・高等部にて。
初日は、長崎県島原市の長崎県立島原特別支援学校・高等部から。
幕開けと同時に、割れんばかりの拍手。
チャレンジのコーナーでも、各学年の代表者が大活躍。
最後に生徒会長さんが素晴らしいごあいさつで締めくくって下さって、 記念品として、作業学習で製作された木工班のコースター、窯業班のカード立て、手芸班の髪ゴムを贈呈してくださいました。
生徒会会長 上田幸希 |
![]() |
![]() |
|
長崎県立島原特別支援学校は緑いっぱいの自然豊かな学校。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
生徒ひとりひとりと交流する家元。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
楽器紹介は男子生徒さん。 | ||
![]() |
![]() |
|
津軽三味線を聴くのは初めての生徒さん。 一曲一曲拍手を送ってくれました。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
チャレンジコーナーは各学年の代表者が大活躍! | ||
![]() |
![]() |
|
ひとりひとり丁寧に指導。 | 笑顔でチャレンジの感想を話してくださいました。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
初日は大盛り上がりで無事終了! | 生徒さん・地域の皆さんとの交流を大切に、全日程頑張ります! |
長崎県立島原特別支援学校・高等部の生徒の皆さん、先生方、ありがとうございました!