2014年6月2日(月)午前の部・
南島原市立口之津小学校にて。
古くから港町として栄えた口之津町。
口之津小学校は、口之津港を臨む高台に建てられていて、校舎は船をイメージしたデザインです。
木の温もりが心地よく、おしゃれな学校で、エレベーターも設置されていました。
平成17年に、口之津第一、口之津第二、口之津第三の3つの学校が統合され、新たに開校して7年目とのこと。
学校に到着すると、先生方、児童生徒の皆さんの元気のいい挨拶。
体育館もきちんと清掃されていて、気持ちの良い学校でした。
|
|
|
船をイメージしたデザインの口之津小学校。 |
|
エレベーターも完備され、とても綺麗な学校です。
|
|
|
運動会が終わったばかりという6月のスタートの日。
元気いっぱいの子ども達に圧倒されました。
そんな子ども達を先生方も終始、笑顔で温かく見守っておられました。
とにかく反応の良い子ども達。
拍手も、手拍子も、掛け声も身体中で表現してくれました。
演奏側も気分上々!!!
地域からもたくさんのご来場を賜り、愉しいコンサートになりました。 |
反応がとても良い口之津小学校の生徒さん。
掛け声や手拍子で盛り上げてくれました。 |
|
|
前半のステージ、楽器紹介コーナーで家元が、「誰か一人お手伝いしてくれるかな?」と言うと、たくさんの児童生徒の皆さんが、元気良く手を挙げてくださいました。
その中でも一番最初に手を挙げた、一年生の男子が選ばれ、舞台に上がりました。
沖縄の三線、細棹三味線、太棹三味線の重さ、大きさの違いを比較しながら紹介。
男子生徒さんが一生懸命、家元の手伝いをしてくれて、スムーズに進行することが出来ました。
|
|
|
和楽器紹介では、たくさんの生徒さんが手を挙げてくれました! |
|
選ばれたのは一年生の男子生徒さん。
しっかりお手伝いしてくれました。
|
|
|
後半のステージ、一番人気は、運動会で踊ったソーラン節。
皆が上半身を動かして、踊りの振りをしながら、お囃子を掛け、盛り上げてくれました。
|
生徒代表のお礼の挨拶では、「三味線は静かな曲というイメージでしたが、津軽三味線は迫力があって、音に吸い込まれそうになりました。印象に残ったのは風が運んだ日本のメロディの5曲のメドレーで、各地の特色を味わえることが出来ました。」としっかりとした口調で発表。
生徒全員が起立して「ありがとうございました!」と締めくくって下さいました。
先生方も大変感動された様子で、最後まで搬出の手伝い。
荷物の多さに驚いておられました。
|