主催:一般社団法人 宮崎県教職員互助会
2014年10月19日(日) 門川町立門川中学校にて。
8時に学校到着すると、メンバー全員の携帯に緊急を知らせるアラームが鳴りだしました。
体育館内には、芸術的な巨大モザイクアート画や作品が展示され、秋桜祭のプログラムは、英語弁論・暗唱の披露、吹奏楽部の演奏が生徒会の進行で行われ、午前の部の最後が村上三絃道の出番。
また楽器紹介のコーナーでは、3年生が代表でステージに上がり、家元と楽器紹介。
|
![]() |
![]() |
|
演奏前に使用する楽器をチェックします。 | ||
![]() |
![]() |
|
最高のコンサートをお届けするため、音響スタッフとの打ち合わせもしっかり行います。 | 太鼓も準備し、コンサートの準備が整いました! | |
![]() |
![]() |
|
門川中学校の校歌。 | ||
![]() |
![]() |
|
いよいよ村上三絃道の出番です! | スクールコンサートスタートです! | |
![]() |
![]() |
|
家元・村上由哲 | 総師範・村上華映 | |
![]() |
![]() |
|
師範・村上由宇月 | 演奏の様子をビデオカメラで撮影されている方もいらっしゃいました! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
チャレンジザ和楽器。触れる機会がない和楽器の音色を感じながら演奏してくれました。 | 最後に「太陽じょんがら」をお届けしました。 | |
![]() |
![]() |
|
門川町立門川中学校の皆さん、先生方、保護者の皆様、地域の方々、本当にありがとうございました!!!