主催:宮崎市文化スポーツ課
平成26年10月24日(金) 宮崎市立本郷中学校にて。
オープニングの「津軽じょんがら節曲弾き」「天地創造」と津軽三味線の演奏が2曲続きますが、演奏にじっと聞き入り、大拍手を送って下さいました。
この「風が運んだ日本のメロディ」では、3種類の三味線を使って演奏するのですが、三味線の特徴を分かりやすく説明するために、お手伝いの生徒さんにステージにあがっていただき、まずは沖縄の三線の話を始めます。
また後半のチャレンジ・ザ・和楽器では、体験希望者が殺到。
さて、実は本郷中学校には由宇月の中学校時代の恩師が、偶然にもなんと4人もいらっしゃいます。
|
![]() |
![]() |
|
本日の開催校は本郷中学校。 お天気にも恵まれ、絶好のコンサート日和。 |
||
![]() |
![]() |
|
。 | ||
![]() |
![]() |
|
生徒会の皆様の指示で、迅速に整列が完了していきます。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
魔法の楽器、三線の音を聞いてみんな笑顔になりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
楽器紹介は男子生徒さん。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
人気のソーラン節の掛け声で盛り上がります。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
和楽器チャレンジコーナー。 | ||
![]() |
![]() |
|
選ばれた生徒さんと先生が楽しんで演奏してくださいました! | ||
![]() |
![]() |
|
体育の先生がムードメーカーとなって盛り上げてくださいました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
最後は「太陽じょんがら」 | ||
![]() |
![]() |
|
「本郷中学校、バンザ〜イ!」 | ||
![]() |
![]() |
|
大盛り上がりで幕を閉じました。 | 女子生徒さんよりお礼の挨拶と花束をいただきました。 |
本郷中学校の皆様、本当にありがとうございました。