主催 一般社団法人 長崎県教職員互助組合、南島原市教育委員会
後援 長崎県教育委員会
平成26年10月27日(月) 午前の部・南島原市立南有馬小学校にて
南島原市でのスクールコンサート秋の部がスタート。
チャレンジのコーナーでも全員が手を上げてくれて、選ぶのに一苦労しましたが、 姿勢を正して演奏しましょうという家元の話が始まると、選ばれなかった子ども達も全員が背筋を伸ばし、一緒に演奏しているように応援してくれました。
最後の生徒代表の挨拶では、6年生の男子が、原稿を見ず、マイクも使わず、しっかりした口調で感想を述べて下さいました。
終演後も、開演前と同じく、6年生が片付けを手伝ってくれました。
|
![]() |
![]() |
|
南島原市の秋のスクールコンサート、第一校目は南有馬小学校。 | ||
![]() |
![]() |
|
スクールコンサートのプログラムです。 | ||
![]() |
![]() |
|
南島原市のスクールコンサートスタートです! | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
楽器紹介は男子生徒さん。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
家元にマイクを向けられ、答えてくれる生徒さん。 | ||
![]() |
![]() |
|
和楽器チャレンジコーナーはたくさんの生徒さんの中から選ばれた方が挑戦! | ||
![]() |
![]() |
|
チャレンジされていない生徒さんも演奏する姿勢を学びます。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
長崎でも大人気の「太陽じょんがら」 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
軽快なリズムに、皆さん手拍子で応援してくれました。 | ||
![]() |
![]() |
|
嬉しいことにアンコールをいただきました! | 生徒さんのリクエストで「谷茶前節」。 たくさんの生徒さんが踊ってくださいました。 |
|
![]() |
![]() |
|
演奏の後は発表タイム。 みんなが手を挙げてくれました。 |
「三味線の音が綺麗でした」と感想を述べて下さいました。 | |
![]() |
![]() |
|
男子生徒さんにお礼の挨拶をいただきました。 マイクや原稿を持たず感想を述べてくれました。 |
南島原市立南有馬小学校の皆さん、ありがとうございました。