主催 一般社団法人 長崎県教職員互助組合、南島原市教育委員会
後援 長崎県教育委員会
2014年10月31日(木)午後の部・南島原市立長野小学校にて。
|
![]() |
![]() |
|
長野小学校はICTのモデル校。 電子黒板にプログラムを映しながらの開催となりました。 |
||
![]() |
![]() |
|
校長先生より挨拶をいただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
音響の様子を写真に収められる方も。 | ||
![]() |
![]() |
|
真剣な表情で耳を傾けて下さる生徒さん。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
「三味線」という字を漢字で書きました。 書けたかな? |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
三味線紹介のお手伝いありがとう!! | ||
![]() |
![]() |
|
一部最後は、「島原の子守唄」を聴いていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
休み時間に三味線を見に来てくれました! | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
直接感想を言ってくれる生徒さんも! 生の声を聞けて嬉しくなりました。 |
三味線の弾き方を教える由宇月。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
「ソーラン節」を元気いっぱい踊ってくれました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
和楽器チャレンジコーナーは選ぶのに一苦労。 | ||
![]() |
![]() |
|
皆で立腰の練習。 上手にできるかな? |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
とても盛り上がり楽しいコンサートとなりました。 ありがとうございました! |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
女子生徒さんよりお礼の言葉をいただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
最後に記念撮影! 素敵なひとときをありがとうございました! |
南島原市立長野小学校の皆さん、ありがとうございました。