主催:一般財団法人 長崎県教職員互助組合、新上五島町教育委員会
後援:長崎県教育委員会
2015年6月4日(木)午前9時半より
新上五島町立魚目小学校にて
長崎県の離島、五島列島の新上五島町でのスクールコンサート3日目。
1曲目は津軽じょんがら節。
|
![]() |
![]() |
|
午前の開催校は新上五島町立魚目小学校。 | お天気にも恵まれ、スクールコンサート日和。 | |
![]() |
![]() |
|
魚目小学校の校歌。 | ||
![]() |
![]() |
|
先生方が荷物の搬入を手伝ってくださいました! | ||
![]() |
![]() |
|
入念にリハーサル。 | 音響環境の悪い体育館でも良い音に調整。生音の迫力をお届けします。 | |
![]() |
![]() |
|
生徒さんが体育館へ移動してきました! | ||
![]() |
![]() |
|
今回は、近くの保育園・幼稚園の園児も参加。 | 開演前に先生より挨拶をいただきました。 | |
![]() |
![]() |
|
開始時刻の9時30分 | スクールコンサートスタートです! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
一曲目から手拍子で応援してくださる生徒さん。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
楽器紹介に選ばれたのは男子生徒さん。 | ||
![]() |
![]() |
|
三線の音色に合わせて、全員で踊りました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
どんな音がするかな? | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
新上五島町町歌『五つ星』 | 皆さんと心を一つに出来る大切な歌です。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
チャレンジザ和楽器はいつも大人気! 選ぶのに一苦労です。 |
||
![]() |
![]() |
|
撥の持ち方・姿勢を一つ一つ覚えながら、演奏します。 | 園児の皆さんは鈴とウッドブロックで参加。 うまくできるかな? |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
チャレンジ後は、感想をいただきました。 素敵な感想の数々に、会場は拍手喝采! |
大人気の『太陽じょんがら』では、手拍子や体を揺らしながら盛り上がりました! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
男子生徒さんよりお礼の言葉をいただきました。「来年も来てください!」の言葉に感激しました! | 最後に村上三絃道のCDを手渡しました。 |
魚目小学校の皆さん、地域の皆さんありがとうございました。