主催:一般社団法人・宮崎県教職員互助会
2016年6月24日(金)、14:30〜16:00、宮崎市立大淀中学校にて。
この日は、全校生徒586名、先生方、地域の皆様にもお越しいただき、観客数が600名ほどのスクールコンサートとなりました。
みなさんキレイに整列しています。
日本各地の民謡をお届けするメドレーの後は、和楽器の紹介です。
どこの学校でも人気のソーラン節は、「大淀ソーラン」として運動会で演技を競っているという大淀中名物になっているそうです。
「自ら学び 体を鍛え 心を磨く」
|
![]() |
![]() |
|
大淀中学校の校歌です。 | ||
![]() |
![]() |
|
大淀中学校でのスクールコンサート、始まります! | 生徒の皆さんにご挨拶する華映。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
和楽器紹介。今回アシスタントをしてくれたのは男子生徒さん。全校生徒の前に立つのは初めてだとか! | 緊張しながらも音色の違いを伝えてくれました。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
休み時間には三味線に触れてもらいました。 |
和楽器チャレンジコーナー。 |
|
![]() |
![]() |
|
コンサートの思い出を大切にしてもらえるよう願い、村上三絃道のCDをプレゼントしました。 |
大淀中学校の皆様、ありがとうございました!