平成21年10月4日、宮崎市民文化ホールにて「音と舞の祭典」が開催されました。
![]() |
宮崎市、高岡町、佐土原町、田野町の合併3周年を記念して「
音と舞の祭典」が開催されました。 1曲目は、家元 村上由哲の三味線と村上由宇月の歌で「道南口説」。
|
![]() |
![]() |
合同練習。おさらい会後なので皆さん余裕? |
ステージ上でリハーサル。 |
![]() |
![]() |
中国公演を目の前にした村上由宇月です。 |
今回は親子初共演です! |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
「道南口説」親子初共演です。 |
|
![]() |
![]() |
祝い唄「俵積み唄」で合併3周年をお祝い! |
全員で「津軽じょんがら節曲弾き」の演奏。 |
![]() |
![]() |
何度も拍手や歓声が沸き起こり、演奏させていただいた側も、大変感激したステージとなりました。次回、宮崎市芸術文化連盟主催の出演は、22年2月21日(日)宮崎市民文化ホール大
ホールで開催の「平成21年市民芸術祭 春の芸能まつり」の予定です。
こちらもお楽しみに!
皆さんお疲れ様でした!