スクールコンサート in 対馬市立東小学校
2017年6月13日(火)午後14時より、対馬市立東小学校にて。
午前中開催の仁田小学校から車移動で30分、対馬のほぼ中央にあるという東小学校へ。
体育館では準備万端で先生方が出迎えてくださいました。
到着と同時に手際よく楽器や機材の搬入を手伝って下さってスムーズにスタンバイ。
控室にはアジサイが生けてあったり、お水が保冷材で冷やしてあったりと、おもてなしに感激でした。
地域の皆様も早くからお越しになり、校長先生のご挨拶の後、児童と共に大きな拍手で開演。
「皆さんこんにちは」と子どもたちに向かって挨拶をすると、全身からの大きな声であいさつを返してくれました。笑顔がいっぱい溢れて、児童が待ちに待っていてくれたことが伝わってきました。
挨拶や返事の声、そして表情から学校の様子がすべて分かります。
そして、先生方も児童と共に温かな表情でご鑑賞くださいました。
オープニングの津軽三味線の演奏2曲、風が運んだ日本のメロディーの民謡6曲が終わると、メドレーで登場してきた様々な和楽器の紹介となります。
6年生男子にアシスタントをお願いし、ステージに上がっていただきました。
とても礼儀正しい男の子で、きちんとお辞儀をし、家元の質問にも大人びた言葉で返答してくれました。
沖縄の三線を持っていただき、感想を聞くと「見た目の割に結構重いです」と、感じたことを具体的に話してくれました。弦の本数については、「三線というだけあって3本あります」と皆に堂々と説明してくれました。
通常は「3本です」と本数だけ答えてくれるのですが、表情豊かなアシスタントさんのおかげで大盛り上がりの楽器紹介でした。
休憩時間に入ると子どもたちに三味線の糸をはじいてもらったり、持ってもらったりと交流の時間となります。
実際に近くで見るのがほとんど初めて。
緊張気味で弾いてくれましたが、「慣れてくると楽しいです!」と口々に感想を述べてくれました。
後半のステージでは、できるだけ馴染みのある曲目を選んで披露しています。
6月の初旬にイベントで「ソーラン節」を踊ったという5、6年生に生演奏で力強く踊ってもらいました。
手拍子をしたり、掛け声をかけてくれたりと1曲1曲に合わせて楽しんでくれた子どもたち。
太陽じょんがらでは曲に合わせて踊ってくれる生徒さんもいました。
私たちの演奏を初めて聴いたにもかかわらず、心から楽しんで下さいました。
日本の音に興味を持って下さったことにも感謝しています。
先生方にも高い評価をいただき、感動のコンサートとなりました。
村上三絃道の皆さん。
本日は東小学校においでくださりありがとうございました。
素晴らしい演奏で私たちは元気をもらえたし、とても感動しました。
演奏の音が耳に残っていて、今でも響いています。
楽器紹介ではアシスタントをしてくれた6年生がちゃんと出来ていたので、見てて安心しました。
そして私たちをイメージした曲、太陽じょんがらも演奏していただいたし、三味線を持った時の姿勢も教えてもらえてよかったです。
このようなコンサートを鑑賞する機会はめったにないので、目に焼き付けておきます。
本当にありがとうございました。
礼儀正しい東小学校の皆さん、前を横切るときには失礼しますと一声かけて移動したりと素晴らしかったです。
スクールコンサートがおわると率先して会場を片付けする姿を見てまた感動しました。
東小学校の児童の皆さん、先生方、地域の皆さん、本当にありがとうございました。
- 「オアシス運動」であいさつもバッチリの東小学校の皆さん。
- 東小学校でのスクールコンサートスタートです!
- 和楽器チャレンジコーナーでは児童は三味線、先生は三線に挑戦しました。
- 目を輝かせながら三味線を弾く児童の皆さん。
- 太陽じょんがらでは踊ってくれる児童も。
- 家元から村上三絃道のCDをプレゼントしました。
東小学校の皆さん、本当にありがとうございました!
主催:一般財団法人長崎県教職員互助組合、対馬市教育委員会
後援:長崎県教育委員会
※学校からの許可をいただき、写真を掲載しております。