2016年8月28日(日)は、夏の恒例となっております「伝統音楽を楽しむ会」。
会場を宮崎市民文化ホールに移して9回目の開催となりました。

本部、高鍋支部(由智葉会)、人吉支部(由里華会)、球磨支部(由貴仁会)が中心となって演奏披露をするこの舞台、各教室ともこの日に向け、コツコツとお稽古に励み、緊張しながらも心を込めて演奏いたしました。

台風の影響が懸念されましたが、お天気にも恵まれ、イベント日和となりました。

 

 

 

開場の12時半には長い行列が!
今年もたくさんのご来場を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。
受付頑張ります!  
津軽三味線の故郷「青森」を味わっていただきたく、
先着100名様にリンゴをプレゼント。
記念のパンフレットを無料配布させていただきました。
村上三絃道のCDも並びます。 太陽じょんがらチャリティ基金も行いました。
12時30分開場。 お一人お一人にりんごとパンフレットを手渡しました。
今回もアンケートを実施。たくさんのご協力ありがとうございます! 開演までプログラムに目を通されるお客様。

写真左より、宮崎空港ビルの長M保廣社長様、宮崎市の二見教育長様。

 

 

宮崎放送春山会長様より、素敵なお花をいただきました。ありがとうございました!

 

 

 

オープニング「舞踊 関の鯛つり唄」

オープニングは、友情出演の英流舞踊の聖知会と村上三絃道、宮崎本部メンバーとのコラボレーションで、大分県民謡「関の鯛釣り唄」からスタート。
聖知会からは、英知千峰さん、井久保杏奈さんに、ダイナミックな舞踊を披露いただきました。


村上三絃道との初共演でしたが、息もぴったり。 躍動感溢れる舞踊に会場は大興奮に包まれました。

 
司会は今年も三浦真紀さん。
よろしくお願いします!
「関の鯛つり唄」で伝統音楽を楽しむ会スタートです!
 
英知千峰さん、井久保杏奈さんの息の合った力強い舞踊に釘づけです。
三味線:村上華映
囃子:村上由貴仁さん、村上華珠佐さん、村上由貴拓さん、藪聡さん
 

そして、小学2年生の下玉利明咲ちゃんの高音の澄んだ歌声で「秋田おばこ」、藪聡さんの福島県民謡「会津磐梯山」と続きました。

オープニング「秋田おばこ」・「会津磐梯山」
「秋田おばこ」
 
明咲ちゃんの可愛らしい歌声が響く度、ご来場の皆様から歓声があがりました。
  「会津磐梯山」

 

 

オープニング「三条凧囃子」

ガラリと衣装を替え、踊りの2曲目は新潟県の「三条凧囃子」。
凧を操る様を踊りで表現。
凧に扮した井久保さんは柔軟な身体で上体を後ろに倒し、凧糸を操る知千峰さんとのやり取りに会場からは割れんばかりの拍手が起こりました。
歌の出だしは長い囃子言葉からスタートするのですが、囃子担当のジュニアは笑顔で立派に務めました。

 
 
唄:村上由璃紗さん
囃子はジュニアが担当。 長い囃子言葉もばっちりです!
演奏最後は客席へ。素晴らしい踊りに拍手喝采!

会場の熱気が盛り上がったところで、家元が感謝の挨拶を述べました。

ご挨拶 家元・村上由哲
満席の客席に感謝を伝える家元。
  また、太陽じょんがら募金が熊本地震にて役立ったことを報告し、募金協力を呼びかけました。
活動にご協力いただいているNPO法人みんなのくらしターミナルの原田聡美様。感謝の言葉をいただきました。

また、ご祝辞をいただいた宮崎市の二見俊一教育長は、家元が昨年10月から宮崎市の教育委員に就任した話、スクールコンサートで多数の学校を巡回している話など、村上三絃道が社会のために貢献していることを高く評価して下さいました。

ご挨拶 宮崎市教育長・二見俊一様
家元が教育委員に就任した際のエピソードを紹介してくださいました。

生徒の部、1曲目は準師範で高校2年生の村上由貴拓さんが率いるジュニアの津軽じょんがら節で開幕。
堂々たるバチさばきに会場はまたまた大興奮。 ジュニアの活躍が目覚ましい今回の舞台でありました。

ジュニア「津軽じょんがら節」
演奏前に音を調整。 宮崎本部・村上由貴拓さん
ジュニアのリーダーとして頑張ってくれました!
宮崎本部・村上由羽歌さん 高鍋支部・村上智葉実さん
佐世保支部・望月淳ノ介くん 佐世保支部・望月啓佑くん
高鍋支部・梅原萌美ちゃん 宮崎本部・下玉利明咲ちゃん
高鍋支部・是澤遙ちゃん 高鍋支部・泥谷晄希くん
高鍋支部・梅原和哉くん 宮崎本部・甲斐康成くん
高鍋支部・泥谷和之進くん 高鍋支部・是澤美沙希ちゃん
宮崎本部・野元彩妃ちゃん
 
大人顔負けの堂々とした演奏を披露してくれました!  

人吉支部由里華会は地元民謡の五木の子守唄、球磨の六調子他2曲を披露。
すっかりベテラン組になり、余裕の演奏でありました。
また、高齢となり、舞台活動は引退された会主で総師範の村上由里華先生も会場から温かな拍手を送って下さいました。

人吉支部 由里華会
 
 
村上華陽さん 村上華珠佐さん
村上華織さん 前田紀子さん
城子サダ子さん 村上華津枝さん
「武田節」「五木の子守唄」では唄を、「球磨の六調子」では囃子を担当した華縁久さん。 村山厚子さん
 

長崎県佐世保支部の望月ファミリーは、家元のブログでもお馴染みになっていますが、母親である準師範の梨香世さんが、長男の淳ノ介君(小5)、二男の啓佑君(小3)、長女の百花ちゃん(小1)と共に特別参加されました。
県外チームということで、四国は愛媛県の松山支部の師範、村上由道彰さんが加わり、ソーラン節、花笠音頭を演奏致しました。
太鼓を叩きながら大きな声でお囃子をする百花ちゃんが大人気で、会場は釘づけ。 この日一番の盛り上がりだったかもです。

長崎県佐世保支部・愛媛県松山支部
 
太鼓を叩きながらお囃子をする百花ちゃん。 可愛らしいお囃子に会場の皆様も釘づけでした。
愛媛県松山市から参加の村上由道彰さん
望月ファミリーのお母さんで準師範の村上梨香世さん
  尺八は、毎年お世話になっている
日向民謡保存会会長・大村康夫さん。
ありがとうございます!

高鍋支部由智葉会も、老若男女が一つになり、幅の広い演奏を披露しました。
会主である師範の村上由智葉さんは出演者最高齢の86歳。
年齢を感じさせない若々しい舞台姿と定評があります。
指導力も素晴らしく、ジュニアから高齢者まで優しく丁寧に育てております。

兄弟、親子での参加者も多く、大家族といった感じの由智葉会。
演奏は、宮崎県民謡のひえつき節メドレーとシャンシャン馬道中唄、北海道の北海盆唄、大阪民謡の河内音頭を明るく元気に発表しました。

高鍋支部由智葉会
 
  会主の由智葉さんは出演者最高齢の86歳。いつも若々しい姿は、生徒の皆さんの目標です。
名取の智葉峰さんは是澤三姉妹のお母さんです。
 
 

後半の部は、村上三絃道後援会の大迫三郎会長の挨拶からスタート。
歌舞伎座で見る舞台より素晴らしい!と絶賛して下さいました。
後援会も15周年を迎え、村上三絃道をしっかり支えて下さっています。
舞台でも会員増強を呼びかけて下さいました。
(伝統音楽を楽しむ会終了後は、宮崎ブーゲンビリア空港で「村上三絃道発足15周年・感謝の集い」が開催され、心温まる交流会が開かれました。)

ご挨拶 後援会長・大迫三郎様
 

 

 

来賓代表としてご挨拶をいただいたのは、(公財)宮崎県芸術文化協会の内藤泰夫会長。
ご多忙の中、駆けつけて下さいました。
内藤会長は津軽三味線が大好きだそうです。
村上三絃道の舞台をご覧になるのは初めてのことでしたが、気持ちが高まって、素晴らしい舞台だと絶賛して下さいました。

ご挨拶 (公財)宮崎県芸術文化協会・内藤泰夫様
 

 

 

後半のステージは宮崎本部、名取、準師範、師範、総師範、アトラクションと、村上三絃道ならではの演奏が続きました。

ジュニア・宮崎本部
 

榎田大輝くんの歌で「斎太郎節」

宮崎本部・竹本悠晟くん

初舞台の首藤輪くん

 
 
 

初舞台の首藤杏ちゃん

「ソーラン節」

 

 

宮崎本部の登場です!宮崎本部は、2代目家元がまだ襲名する以前から村上三絃道一門として支えてきたメンバーから、入会したばかりの生徒さんが心を合わせた演奏を披露しました。
平成30年3月には本部特別公演も開催予定。今回の舞台は、その成功を目指した一つの大きなステップともいえます。
本部として県外支部の一門を迎える心配り、お客様へのおもてなしをどう進めていったら良いかと、それぞれの課題に向かっています。
お客様が喜んで下さることを大きな喜びとし、選曲、構成にも工夫をしました。そんな気持ちが通じたのか、お客様の大きな拍手をいただき、出演者一同、感謝感激の一日でした。

宮崎本部

彩妃ちゃんの秋田音頭

ベルエポックの社長でもある宮田猛敏さんは「伝統音楽を楽しむ会」初参加。

初舞台の浜口涼子さん

村上由喜豊さん

寺田悠紀さん

村上由宇順さん

 

成合昌子さん

球磨支部の椎葉恵さん

 

間所あゆみさん

村上由樹華さん

  唄に太鼓に三味線に。大活躍の明咲ちゃん。
  「いもがらぼくと」
昨年9月に名取に昇格した由羽歌さん、頑張ってます!
名取・准師範「荷方節」 師範・総師範「津軽の四季」
 

村上由弦さん

 

総師範の村上由貴仁さん

 

 

アトラクションの月華では横笛で初参加の準師範、村上由貴拓さんの澄んだ音色が会場を温かく包みました。

アトラクション「月華」「道南口説」
 
  アトラクション初参加の由貴拓さん。
横笛で参加してくれました。
  由貴拓さんの兄・師範の由綺貴さん。
裏方に徹してくれていましたが、飛入りで演奏に参加。
「道南口説」
家元の力強い歌声が響きました。
 

 

オープニングで迫力のある踊りを披露して下さった英流の英知千峰さんが家元の津軽三味線に乗せて、艶やかな手踊り、「津軽あいや節」で花を添えて下さいました。

アトラクション「舞踊 津軽あいや節」

知千峰さんの津軽の手踊り。家元の三味線に乗せて艶やかな舞を披露されました。

 
 

 

 

締めは、村上三絃道の十八番、津軽じょんがら節大合奏。

アトラクション「津軽じょんがら節」
 
 
 
  大きな拍手に包まれ、幕を閉じました。

感嘆の声、拍手が沸き起こる中、2016年の伝統音楽を楽しむ会も無事に終了。
アンコールの声もありましたが、夜には村上三絃道15周年「感謝の集い」が開催されるためお応えすることが出来ませんでした。
でも、お帰りのお客様に感謝を伝えながらお見送りさせていただきました。
お寄せいただいたアンケートにも「感動した!」「来年もまた行きます!」と嬉しいご感想をたくさんいただきました。

ご来場ありがとうございました!
家元がお見送り。 お一人お一人握手しながらお話ししました。
  アンケートや太陽じょんがら募金に多数ご協力いただきました!ありがとうございます!
 

アンケートにお答えいただいた方全員に村上三絃道ステッカーをプレゼントさせていただきました。
ステッカーは去年のものとは違うデザインです。
もちろん次回も、違うものを準備致します。
毎年集めていただくと楽しいかもですね。

今年のステッカー。
来年はどんなデザインになるかお楽しみに!


佐世保支部の皆さん、愛媛県松山支部の村上由道彰さんと記念撮影。
おつかれさまでした!
初共演となった英流舞踊の聖知会の皆さんと記念撮影!
素敵な舞をありがとうございました!

 

 

次回の開催は平成29年8月6日(日)12時半開場・13時開演
同じく宮崎市民文化ホール(イベントホール)にて。
1年後の村上三絃道にもどうぞご期待ください。

伝統音楽を楽しむ会2016 フォトギャラリー

当日は酒生明子カメラマンがリハーサルから本番ステージ、感謝の集いまで密着撮影!
下記より全容をご覧いただけます。素敵な写真の数々をお楽しみください♪

■写真撮影:酒生明子様(酒生哲雄写真事務所