2014年3月30日(日)宮崎市民文化ホールにて、村上由哲芸道40周年 継承25周年記念公演を 開催いたしました!たくさんのご来場、誠にありがとうございました! |
「春燦々〜音が人を結ぶ」リハーサルから本番、打ち上げまでを 随時更新していきます。 |
![]() |
|
3月30日(日)午後3時30分 村上由哲芸道40周年 継承25周年の集大成の舞台の第一部は、「津軽の風薫る」がテーマ。
|
第一部:津軽の風薫る
1.津軽じょんがら節大合奏 6.荷方節掛合い合奏
2.津軽甚句 7.津軽三下り掛合い合奏
3.りんご節 8.津軽おはら節
4.俵積み唄 9.津軽あいや節
10.津軽よされ節
5.映像「村上三絃道の軌跡」 11.津軽じょんがら節 新節曲弾&旧節
◆公演概要・出演者紹介ページはこちら
第一部・第二部の様子をダイジェスト映像でご覧いただけます。
|
||
この他の動画は、Google+にて公開中です、ぜひ、ご覧下さい。 |
![]() |
![]() |
|
家元の力強い演奏で「春燦々〜音が人を結ぶ」第一部幕開けです。 | 一門が揃い「津軽じょんがら節大合奏」 | |
![]() |
![]() |
|
大迫力の演奏に、会場からは感嘆の声があがりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
村上華縁久の唄で「津軽甚句」と「りんご節」 | ジュニアの囃子が引き立てます。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
民族舞踊聚団NIPPONの踊りが華を添える「俵積み唄」 | ||
![]() |
![]() |
|
家元の唄に、会場から手拍子で盛り上げていただきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
佐世保支部・望月淳ノ介君(小2) | 佐世保支部・望月啓佑君(6歳) | |
![]() |
![]() |
|
映像をご覧いただいた後は、「荷方節掛合い合奏(秋田)」 | 家元・公演メンバーを中心に奏でます。 | |
![]() |
![]() |
|
瀧北榮山さんの尺八の音色が響き渡ります。 | 津軽5大民謡「津軽三下り掛合い合奏」 | |
![]() | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
「津軽おはら節」 | ||
![]() |
![]() |
|
「津軽あいや節」 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
「津軽じょんがら節 新節曲弾&旧節」 | 民族舞踊聚団NIPPONの手踊りが津軽の人々の心情を表現します。 | |
![]() |
![]() |
|
「酒生哲雄写真事務所」チームがリハーサルから打ち上げまで密着撮影!
素敵な写真とともにイベントレポートをお楽しみください♪
仕込み・リハーサル編の全容はフォトギャラリーをご覧ください!
他にもたくさんの写真をお楽しみになれます。
●パソコン・iPadをご利用の方はこちら
|